プロジェクト権限設定(フォルダ、ファイル)を固定に設定する
サーバーに作成されたグループごとの意味
- ユーザーアカウント : 基本アカウント専用グループ(自動生成、必須)
- アドム システムログ閲覧権限 (通常、管理者アカウントに必要、一般的な作業には必要ありません)
- CD-ROM CD/DVD デバイスアクセス (最近のサーバーにCD-ROMがなければ不要)
- sudo 管理者権限を使用(必須)
- ディップ ダイヤルアップ/PPPネットワーク関連 (古いモデム用、ほとんど不要)
- www-data ウェブサーバーアカウントグループ(Debian/Ubuntu Apache-Nginx基本)
- plugdev USBのようなホットプラグデバイスアクセス(サーバーでUSBを使わない場合は不要)
- lpadmin プリンタ管理者(サーバーでプリンタを使わない場合は不要です。)
- lxd : LXD/LXCコンテナ管理 (ProxmoxやLXDを直接使わない場合は不要)
- サンバシェア : Samba共有ディレクトリへのアクセス (Windows共有を使わない場合は不要)
- ドッカー : Docker管理権限(Dockerを使う場合は必須)
- www : aaPanelのインストール時にウェブサーバーアカウントで使う場合あり(OpenLiteSpeed/Nginx実行アカウントの確認が必要)
- webdev 自分で作ったグループ(user_group + wwwを束ねてウェブ開発管理、積極的に活用することをお勧めします✅)
グループ一覧の確認
# すべてのグループ一覧を見る
cat /etc/group
このファイルには グループ名:x:GID:ユーザー1,ユーザー2,...
このような形でずっと出てきます。
特定のグループにどのようなユーザーがいるか確認する
# はい:webdevグループ
getent group webdev
出力例:
webdev:x:1002:user_group,www
→ webdev グループに user_group
, www
が含まれている状態という意味です。
1) www-dataをwebdevグループに追加+確認する
#グループの追加
sudo usermod -aG webdev www-data
#を反映するためPHP-FPMを再起動します。
# www-dataがwebdevに入ったか確認します。
id www-data
# → groupsリストにwebdevが表示されるはずです。
🔎 現在のユーザーが所属するすべてのグループの確認
groups user_group
固定フォルダの権限設定基準
- 所有者: user_group
- グループ:
webdev
- ディレクトリ:
2775
(setgidを含む → 新たに生じるものも自動的にwebdev
) - ファイル:
664
- 特殊ファイル:
wp-config.php
→こちら640
- 専用フォルダ:
wp-content/uploads
,wp-content/plugins
,wp-content/themes
→こちら775
メンテナンス
1) projects権限設定
cd /www/wwwroot/projects
# 所有者/グループの変更
sudo chown -R user_group:webdev .
#フォルダ権限の固定
sudo find .-type d -exec chmod 2775 {}\;
# ファイル権限固定
sudo find .-type f -exec chmod 664 {}\;
# wp-config.phpセキュリティ
sudo chmod 640 wp-config.php
# wp-content 書き込みフォルダ
sudo chmod -R 775 wp-content/uploads wp-content/plugins wp-content/plugins wp-content/themes
2)すぐに読み取りテスト(権限設定OKかどうかをすぐに確認する)
# www-data権限でwp-config.phpの読み込みを試みます。
sudo -u www-data head -n 3 /www/wwwroot/projects/wp-config.php
#エラーなしで内容が表示されたら解決されたこと
管理方法
- 新しい WordPress プロジェクトのインストール時にも、上記のコマンドセットそのまま実行→ →。 固定権限設定 設定完了。
- 権限は 開発/運営を区別せずにそのまま維持.
- 運用中に手動修正が必要な時も、ただ
user_group
계정으로 접속 →webdev
グループ権限のおかげで問題なく修正可能。
©株式会社エヌ・ティ・ティ・ティ・ティ・ティ・ティ・ティ・ティ・ティ ウィード